スポーツやってて膝が痛い?成長期の膝痛と予防方法

「子供が運動した後に膝を痛がってる・・・」

「成長期で膝のお皿の下が出っ張ってきた」

そんな子供の膝の痛みに悩んでる親御さんは多いのではないでしょうか?

ふくい院長

ふくい整骨院・整体院には子供の膝痛に悩んで来院される方が多数います。

本記事では累計1000人以上の膝痛を診て来た僕が成長期の膝痛について解説するのでぜひ最後まで読んでください!

成長期の膝痛はなぜ起きるのか?

成長痛が起こる原因は様々ありますが、成長期の子供は急激に身体成長が起こるため、筋肉や軟骨に負担がかかりそれが痛みになります。また、スポーツによる近疲労や睡眠不足、ストレスから成長痛を引き起こす可能性があると言われています。

ふくい院長

僕もバスケットをやっていて成長痛に悩まされた時期があります。

成長痛やは一般的に健康な子供に起こる一時的な痛みであり、特にスポーツをやっている子供に起きやすいです。

特に多いのがオスグット・シュラッター病と言われる成長痛です。

スポーツをしていて痛みが強くスポーツ活動や、日常生活に支障をきたす場合はオスグット・シュラッター病を疑い、早めに医療機関を受診した方がいいでしょう。

次にオスグット・シュラッター病について解説していきます。

オスグット・シュラッター病とは?

オスグッドシュラッター病は、成長期における膝の痛みを伴う疾患です。主に10歳から15歳の成長期に多く見られます。この病気は、膝蓋骨(膝の前にある骨)の上端にある腱が引っ張られることによって引き起こされます。

具体的な症状としては、膝の前部に痛みや腫れが現れることがあります。特に運動や長時間の立ち仕事をする際に痛みが強くなることがあります。また、階段の上り下りや膝を曲げ伸ばしする際にも痛みを感じることがあります。

ふくい院長

膝蓋骨の下の部分が出っ張ってくる症状も見られます。

治療方法としては、安静や物理療法、手技療法に加え、炎症を抑えるための薬物療法などがあります。また、運動を行う際には適切なサポーターや装具を使用することも効果的です。

オスグッドシュラッター病は通常成長期を迎えると症状が改善し、大人になると自然に治ることが多いです。しかし、症状が慢性化する場合や痛みがひどい場合は、専門医に相談して適切な治療を受けることが重要です。

江別市新栄台にあるふくい整骨院・整体院ではオスグット・シュラッター病に対し物理療法や手技療法、ストレッチなどで痛みの緩和ケアを行なっています。子供の膝痛にお困りの際は一度当院にお問い合わせください。

オスグット・シュラッター病の予防方法は?

次にオスグット・シュラッター病の予防方法を解説します。

オスグット・シュラッター病の予防方法4選

❶過度な運動や負荷を避ける

❷適切なストレッチとウォーミングアップ

❸適切な装具の使用

❹適度な休息とリカバリー

一つずつ解説します。

❶過度な運動や負荷を避ける

過度な運動や長時間の激しいスポーツ活動は膝に負担をかけることがあります。適度な運動量を心がけ、無理な負荷をかけないことが大切です。
スポーツ現場で痛みが出た場合は、指導者とコミュニケーションを取り運動量をコントロールすることが大切になります。

ふくい院長

痛みを抱えたまま運動を続けると慢性化し、改善が難しくなることもあります。

慢性化し、日常生活に影響させないためにも痛みが出た場合はすぐに当院にご連絡ください。

❷適切なストレッチとウォーミングアップ

運動前に十分なストレッチやウォームアップを行うことで筋肉の柔軟性を高め、負荷を分散させることができます。逆にストレッチやウォーミングアップをしないまま過度な負荷をかけてしまうとオスグット・シュラッター病以外にも肉離れや、捻挫など他の怪我の要因にもなってしまいます。

ふくい院長

僕も子供の頃ストレッチやウォーミングアップをしないままバスケットをして怪我した記憶があります・・・

なのでスポーツや運動をする前にはしっかりストレッチやウォーミングアップすることを心がけましょう。

❸適切な装具の使用

スポーツや運動をする際にはサポーターやテーピングを使用することで膝への負担を軽減することができます。

疲労が溜まっていたり、痛みがある場合はなるべく膝への負担を減らすためにサポーターやテーピングを使用することをオススメします。どんなサポーターを使用していいかわからないなどお困りごとがありましたら、当院にご連絡ください。適切なアドバイスをさせていただきます。

❹適度な休息とリカバリー

運動後には適切な休息とリカバリーを取ることが大切になります。
なぜかというと過度な運動を続けることで筋肉が疲労し膝蓋腱に負荷がかかり続けることでオスグット・シュラッター病に繋がってしまう恐れがあるからです。

ふくい院長

僕は痛みを放置してしまい悪化させてしまいました。

オスグット・シュラッター病にならないためにも運動後は適度な休息を取り、ストレッチやマッサージをする習慣を身につけましょう。

万が一痛みが出てしまった場合には悪化させないためにも医療機関や当院への受診をオススメします。

いかがでしたか?

これらの予防方法を実践することで、オスグッドシュラッター病の発症リスクを減らすことができます。子供が快適に運動やスポーツを続けるためにも定期的な健康チェックや体の状態を注意深く観察しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です